
児童朝会 うれしい表彰
12月になりました。朝からどんよりした空でしたが、子どもたちは、元気にあいさつを交わしながら登校してきました。
今週は、校内人権週間を設定しています。児童朝会で、3年生の国語の教科書に載っている金子みすゞさんの詩「わたしと小鳥とすずと」の話をしました。
みんなが大切にされる「みんなちがってみんないい」学校にしていきたいと思います。
児童朝会の後、学校に届いているたくさんの賞状の伝達表彰を行いました。
○笠岡市児童生徒音楽発表会 5年生全員
○岡山県児童生徒絵画展 特選 6年
○「小さな親切」書道コンクール 優秀賞 5年
○「明るい家庭作り」作文コンクール 5年
○西部地区学童陸上運動記録会
60mハードル走 女子 第4位 6年
走り幅跳び 女子 第2位 6年
走り幅跳び 男子 第7位 6年
よくがんばりました。おめでとう!

今週は、校内人権週間を設定しています。児童朝会で、3年生の国語の教科書に載っている金子みすゞさんの詩「わたしと小鳥とすずと」の話をしました。
みんなが大切にされる「みんなちがってみんないい」学校にしていきたいと思います。
児童朝会の後、学校に届いているたくさんの賞状の伝達表彰を行いました。
○笠岡市児童生徒音楽発表会 5年生全員
○岡山県児童生徒絵画展 特選 6年
○「小さな親切」書道コンクール 優秀賞 5年
○「明るい家庭作り」作文コンクール 5年
○西部地区学童陸上運動記録会
60mハードル走 女子 第4位 6年
走り幅跳び 女子 第2位 6年
走り幅跳び 男子 第7位 6年
よくがんばりました。おめでとう!


2018.12.03